肩・首・腰の痛みをすぐに改善!輝ヒカリ整骨院

緑茶でウイルス対策!!

緑茶でウイルス対策!!

こんにちは!

交通事故の治療・相談ならお任せ!地域の交通事故窓口。

阪急茨木市駅から徒歩5分、輝ヒカリ整骨院です。

緑茶を飲んでウイルス対策!!

秋から冬にかけてどんどん気温が下がってきます。

この時期は昼夜の寒暖差で、体が冷え、風邪をひきやすい状態になっています。

そんな時におすすめしたいのは、「緑茶」です。

緑茶には様々な効果があります

①風邪、ウイルス予防対策
緑茶には、殺菌効果があるカテキンが豊富含まれており、緑茶を飲むことでウイルスが体内に入る事を防ぐことができます。カテキンには、免疫細胞の活性化を促し免疫力の向上効果もあるとされています。また、緑茶のポリフェノールにストリクチニンというものもあり、こちらもカテキン同様に抗ウイルスの働きをする成分です。

②ダイエット                                                   カテキンには、脂肪の代謝をアップ・糖質の吸収を抑える効果といった効能があります。

③高血圧予防
カテキンには、血中コレステロールの吸収を抑える効果・血糖値の上昇を抑える効果・血圧の上昇を抑える効果・血中の悪玉コレステロールを下げる効果があるとされています。これらの効果が動脈硬化や高血圧症、脳血管疾患、心疾患などの生活習慣病の予防に繋がります。

④リラックスする効果
緑茶にはカテキンの他にもテアニンというものも含まれています。テアニンにはリラックス効果があり、テアニンを摂取するとリラックスしている時にでるα波と呼ばれる脳波が出現します。お茶を飲むことでリラックスし、ストレス解消につながります。

※1日の摂取量
上記のように、緑茶には私たちの身体にとって良い働きをする成分を多く含んでいます。しかし、気を付けるポイントが1つあります。それは1日の摂取量です。緑茶自身に含まれているカフェインの1日の摂取量は健康な成人で400㎎であり、緑茶1杯(200ml)あたりカフェインは約30㎎です。その為、緑茶を飲むのは1日に10杯までと抑えると、体に対して健康的であると考えます。

寒くなるこの時期、緑茶のカテキンパワーで目に見えない手強いウィルスを乗り越えましょう。

当院は地域の皆さんの健康増進のために日々コロナ対策を万全にし営業しております。

何かお困りのことがありましたら下記にご連絡ください。

★★★★★★★★★★★★

当院では交通事故無料相談窓口を随時開催しております。

車での事故やバイクの事故など交通事故の事ならなんでもご相談ください。

交通事故に詳しい先生が分かりやすく、丁寧に相談に答えます。

『事故をして何をどうしたらいいか分からない。』

『加害者だけど体が痛い…』

『保険会社とのやりとりがめんどくさい…』

『保険会社から整骨院には行ったらダメと言われたけど体は痛いし…』

『慰謝料について納得いかない…』

などなど交通事故の事なら何でも気軽に相談ください。

当院に来られている交通事故の患者さんも皆、まずは相談から始まり、悩みを解決して施術をさせて頂いております。

1人で悩まずにまずは気軽に輝ヒカリ整骨院へご相談下さい。

 

インターネットでのお問合せ
ボタンを押して専用フォームへご入力ください
お問合せ
お電話での予約・お問合せ
[受付時間]
月~金 9:00~12:00、16:00~20:00
土曜 9:00~17:00
[定休日]
日曜 ※臨時休診の場合あり
電話 072-623-5262

LINE予約

ページトップに戻る