肩・首・腰の痛みをすぐに改善!輝ヒカリ整骨院

口呼吸より鼻呼吸

口呼吸より鼻呼吸

初めまして。

 

交通事故対応に詳しい相談窓口

 

 茨木市駅から徒歩5分の骨盤矯正・産後矯正

 

輝ヒカリ整骨院の下川です。

 

 

 

今回は、口呼吸より鼻呼吸で生活をした方が様々な病気になるのを防ぐことができるかもしれない!!について書きたいと思います。

 

 

 

 

 

口呼吸より鼻呼吸で生活をした方が様々な病気になるのを防ぐことができるかもしれない!!

 

 

あなたは、口呼吸派?鼻呼吸派?どちらですか?

 

 

一説では日本人の9割は口呼吸らしいです。

 

口呼吸では、口の中の唾液による殺菌効果や消毒効果がなくなり細菌が増殖します。

 

 

そしたらどうなるか分かりますか?

 

 

虫歯や歯周病や口臭の原因になりやすいんです。

 

ただが口呼吸と舐めてかかると痛い目にあうかもしれませんね。

 

しかし、何故、口呼吸になる人が多いのか!?

 

その答えは、口や舌の筋肉が衰えてきているからだという説もあります。

 

正しい舌の位置を確認するのは、口を閉じた状態で舌が上顎にベッタリくっついている状態が良い状態です。

 

舌がこの様な状態であれば勝手に鼻呼吸に変わります。

 

皆さんは、どうですか?

 

他にも顎関節を治すと鼻呼吸になる可能性も高まります。

 

上記でも少し書きましたが、口呼吸だと細菌が増殖したりしますし、ホコリやウイルスが口に入れば食べ物や飲み物とで体内に入りますよね?

 

もうわかる方もいてるかもしれませんが、体内に入ったホコリやウイルス、細菌が悪さをし喘息やインフルエンザ、肺炎などになるきっかけを与えてしまいます。

 

 

では、鼻呼吸なら鼻の粘膜になる鼻毛や粘膜から分泌される粘液でこれらを絡みとってくれます。

 

また吸い込んだ冷たい空気も花を通るだけで温かく、湿った空気へと変わり肺に送られ体には無理がかからないのです。

 

分かっちゃいるけど鼻呼吸にできない…。という方がいましたら、体の歪みを治し、顎関節を治して体にストレスのかからない様にすると良いかもしれませんね。

 

少しでも病気にならないためも口呼吸から鼻呼吸に変わる努力も自身のためにやってみるのも良いかなと私は思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

当院では交通事故無料相談窓口を随時開催しております。

 

車での事故やバイクの事故など交通事故の事ならなんでもご相談ください。

 

交通事故に詳しい先生が分かりやすく、丁寧に相談に答えます。

 

『事故をして何をどうしたらいいか分からない。』

 

『加害者だけど体が痛い…』

 

『保険会社とのやりとりが大変…』

 

『保険会社から整骨院には行ったらダメと言われたけど体は痛いし…』

 

『慰謝料について納得いかない…』

 

などなど交通事故の事なら何でも気軽に相談ください。

 

当院に来られている交通事故の患者さんも皆、まずは相談から始まり、悩みを解決して施術をさせて頂いております。

 

1人で悩まずにまずは輝ヒカリ整骨院へご相談ください。

 

 

 

インターネットでのお問合せ
ボタンを押して専用フォームへご入力ください
お問合せ
お電話での予約・お問合せ
[受付時間]
月~金 9:00~12:00、16:00~20:00
土曜 9:00~17:00
[定休日]
日曜 ※臨時休診の場合あり
電話 072-623-5262

LINE予約

ページトップに戻る